KNOWLEDGE これでバッチリ! ワインの基礎知識
日本
世界に認められた「Made in Japan」ワイン
日本にワインが伝わったのは、室町時代の1549年、ポルトガルの宣教師、フランシスコ・ザビエルが、南蛮船で鹿児島に入港した際、当時の薩摩の守護大名に「赤い酒」ワインを献上したのが始まりと言われています。

日本ワインの特徴
日本でワインが誕生したのは1870年代で、当時すでに山梨県の特産ブドウであった「甲州」が用いられました。
現在は日本固有のワイン醸造用ブドウ品種として山梨県のワイナリーを中心に日本の個性を表現するワインとして造り続けられ、昨今世界からも注目を集めています。

