KNOWLEDGE これでバッチリ! ワインの基礎知識
ピノ・グリージョ
辛口でコクのある味わいの「ピノ・グリージョ」の特徴や合う料理、おすすめのワインをご紹介します。
ピノ・グリージョの特徴
フランスではピノ・グリ、イタリアではピノ・グリージョと呼ばれています。「グリ」、「グリージョ」は灰色を意味し、果皮が灰色を帯びた薄紅色をしています。香りは穏やかですが、辛口で厚みのある味わいの白ワインになります。

| 味わい | 厚みがあり、ややねっとりとしたオイリーな味わい。 |
|---|---|
| 香り | 洋梨やはちみつのような芳醇な香り。 |
| ポイント | 「リッチな気分になりたい」ときにぴったり。香りや味わいのボリュームで満足感が得られます。 |
味わいイメージチャート

酸味 ●●●●● おだやか
コク ●●●●● コクあり
ピノ・グリージョに合う料理の一例
味わいに厚みのあるピノ・グリージョには、たまごやチーズ、オリーブオイルなどをつかったリッチな味わいの料理がリンクします。
NY風チョップドサラダ

リーフレタス、きゅうり、サラミ、紫玉ねぎ、たくあん、オリーブ、オレンジを細かく均等に切り、ヨーグルトとオリーブオイルのドレッシングで和えます。黒コショウ、オレンジの皮(すったもの)を散らして完成です。食感のアクセントになるたくあんがポイント。
レンジでチン! リゾット

冷やごはんにグリンピース、スナップエンドウ、タコ、牛乳、粉チーズ、白味噌、おろしにんにくを加え、混ぜ合わせて耐熱容器に入れ、フタをしてレンジで温め、水分を飛ばします。フタを外してさらに1分温めれば完成です。
ピノ・グリージョのおすすめワイン
ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション ピノ・グリージョ

【色】白
【国】アメリカ
【地方】カリフォルニア州
【地区】カリフォルニア州
【原産地呼称】A.V.A.カリフォルニア
【生産者】ロバート・モンダヴィ
カリフォルニアにプレミアムワインの考え方を持ち込み、数々の素晴らしいワインを造り出し、『カリフォルニアワインの父』と称される人物、ロバート・モンダヴィ氏。『プライベート・セレクション』はロバート・モンダヴィが『ワインの造り手たちが自分の家族や親しい人と飲むためにとっておくちょっと良いワイン』というコンセプトで、大切な人との食事の時間を楽しむために生み出した、冷涼な地域のブドウを使用した優しい味わいのシリーズです。メロン、柑橘類、洋ナシのフレッシュなアロマに、火打石のようなミネラル香。口に含むと、蜜の味、熟したメロン、ミネラル、柑橘の味わいが次々と感じられます。



