KNOWLEDGE これでバッチリ! ワインの基礎知識
シャルドネ
世界中を魅了する白ワインの王様「シャルドネ」の特徴や合う料理、おすすめのワインをご紹介します。
シャルドネの特徴
フランス ブルゴーニュ地方原産の代表的な白ワイン用ブドウ品種。産地、気候の違いで様々な味わいを持つワインになります。また、シャンパーニュの原料としても有名です。

| 味わい | キリリと切れ味のある芳醇で豊かな味わい |
|---|---|
| 香り | 寒い地域はレモンやライム、温暖な地域ではトロピカルフルーツにナッツやバターの香りも |
| ポイント | 「アゲアゲの楽しい気分になりたい」ときにぴったり。芳醇でコクのある味わいがリッチな気分に誘ってくれます♪ |
味わいイメージチャート

酸味 ●●●●● ほど良い
コク ●●●●● ほど良い
シャルドネに合う料理の一例
産地によっていろんなキャラクターをもつシャルドネは、ワインの個性に料理を合わせましょう。味わいに豊かさを感じるから旨みやコクを感じる料理が比較的合わせやすいです。
里芋とレンコンの根菜グラタン

下茹でした里芋、レンコンをグラタン皿に並べ、ホワイトソースの代わりに生クリーム・粉チーズ・塩麹を合わせて流し込み、カッテージチーズを散らしてオーブントースターで焼きます。塩麹&チーズのコクが味わいのポイントです。
4種のきのこのブルスケッタ

きのこのうまみが凝縮したブルスケッタ。きのこと玉ねぎのみじん切りを、バターでしっかり炒め、ポルチーニの戻し汁と、白ワインで煮詰めてうまみを閉じ込めたら、粉チーズをたっぷり♪ コクと香りが楽しめます。
シャルドネのおすすめワイン
アルベール・ビショー ブルゴーニュ シャルドネ ヴィエイユ・ヴィーニュ

【色】白
【国】フランス
【地方】ブルゴーニュ
【地区】ブルゴーニュ
【原産地呼称】A.O.C. ブルゴーニュ
【生産者】アルベール・ビショー
1831年創業。数々の有名ドメーヌを所有し、6世代にわたりブルゴーニュの伝統を守り続ける名家『アルベール・ビショー』。このワインは、コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌに広がる粘土・石灰岩の土壌で育った樹齢25~35年のブドウを使用しています。ヴィエイユ・ヴィーニュならではの複雑なアロマが特徴で、白い花の香りに、柑橘、ハチミツやドライフルーツのニュアンスが感じられます。バランスが良く、はつらつさとまろやかさがうまく融合した味わいです。




