KNOWLEDGE これでバッチリ! ワインの基礎知識
シラー
力強さと気品を合わせつ持つ「シラー」の特徴や合う料理、おすすめのワインをご紹介します。
シラーの特徴
フランスコート・デュ・ローヌ地方原産の赤ワイン用ブドウ品種。濃い紫を帯びたガーネット色。フルーティさとタンニンのバランスが良く、力強い味わいの赤ワインになります。また、オーストラリアではシラーズとしても有名です。

| 味わい | タンニンが豊かでコクがある、ジューシーな味わい |
|---|---|
| 香り | ブラックベリー、黒コショウ、ビターチョコレートなどインパクトのある香り |
| ポイント | 「ちょっとパンチのある赤ワインが飲みたい」ときにぴったり。黒コショウのスパイシーで魅惑的な香りがあとを引きます。 |
味わいイメージチャート

渋味 ●●●●● ほど良くしっかり
コク ●●●●● バランスよし
シラーに合う料理の一例
力強くパンチのきいたシラーには、スパイシーに味付けした肉料理との相性がバツグンです。
子羊のスパイス焼き

ラム肉の香りを引き立てるためにペッパーとガラムマサラを使ったパンチのあるラムのグリル。
重ねポーク・ブロシェット

薄切り豚肉とベーコンスライスを重ね、中心にブルーチーズを置いて巻きこみ、串に差します。表面にスパイスをたっぷりまぶし、グリルで約20分焼いて完成です。アウトドアメニューとしても◎
シラーのおすすめワイン
カッシェロ・デル・ディアブロ シラーズ

【色】赤
【国】チリ
【生産者】コンチャ・イ・トロ
その昔、貯蔵してあったワインのあまりのおいしさから盗み飲みが絶えなかったため、創立者ドン・メルチョー氏が『この蔵には悪魔が棲んでいる』という噂を流し、その美酒を守ったという、『悪魔の蔵』の伝説を持つワイン。この蔵は今もなおコンチャ・イ・トロ社に現存し、大切なワインが眠っています。選りすぐりの完熟したシラーズを収穫、発酵後、アメリカンオークで熟成しているためブラックチェリーやブラックベリーなどフレッシュな凝縮感ある果実にシダーやチョコレート、トースト香のスパイスが感じられます。果実とトースト香とのバランスがよく、いきいきとした酸と柔らかで甘みのあるタンニンが口中に広がる丸みのあるワインです。
フロンテラ シラーズ

【色】赤
【国】チリ
【生産者】コンチャ・イ・トロ
フロンテラは、アンデスを望む、東西南北の希少な自然が育んだ大地の恵みを、チリの名門ワイナリー「コンチャ・イ・トロ」がお届けする、日常で楽しめる本格派のチリワインです。品種の特徴を表現し、果実味がありバランスに優れた、飲み飽きしない味わいです。20年以上続くロングセラーブランドの確かなおいしさで、何気ない日々に幸せに満ちたひとときを提供します。シラーズは鮮やかで深く、紫がかったルビー色。黒い果実やスパイス、ヴァニラのアロマにオークの香りが融合しています。口中はなめらかなタンニンで丸みがあり、長い余韻を楽しめる赤ワインです。



