TRIVIA 思わず話したくなる! ワインの豆知識
ワインを飲む順番とは?

特に決まりはないので、その日の気分や好み、食べる料理に応じて決めてしまってOK! 一般的には、ワインを2種類以上飲む時には次のような順番が推奨されています。
- 白ワイン → 赤ワイン
- 軽いもの → 重厚なもの
- 安いもの → 高いもの
- 若いもの → 熟成したもの
- シンプルな香りのもの → 複雑な香りのもの
- スパークリングワイン → 軽い辛口白ワイン → 重めの辛口白ワイン → 軽い赤ワイン → 重めの赤ワイン → 甘口ワイン
店頭で購入する場合には店員に、外食の場合はお店のスタッフに相談してみるのもいいかもしれません。
