TRIVIA 思わず話したくなる! ワインの豆知識
ワインのオリ(澱)って何?

「オリ(澱)」はワインの中の浮遊物や沈殿物(タンパク質、ポリフェノール類)のこと。
ほとんどのワインは、製造過程において、オリを除く作業を行っているため、熟成した赤ワインやオリ処理をしていないワイン(無清澄・無濾過)以外ではあまりみかける事はありません。
古いヴィンテージのワインを飲む機会があれば、前もってにボトルを立て、オリを瓶底に沈殿させ、グラスに入らないように注ぐか、他の容器にデキャンタしてから飲みましょう。
