ゴンザレス・ビアス社のシェリーは、スペイン南部アンダルシア州の西南部にある「ヘレス」という町を中心とした地域で、パロミノ、ペドロ・ヒメネス、モスカテルの三種の白ブドウを使い、アメリカン・オーク樽で最低3年、特有のソレラシステムによって熟成される「酒精強化ワイン」です。使用されるブドウ、「フロール」といわれる固有の酵母(産膜酵母)の活動状態、醸造方法、ブレンド方法、熟成方法や
その年数などにより、辛口シェリー、甘口シェリー、極甘口シェリー、VOS(熟成年数20年以上)VORS(熟成年数30年以上)など
さまざまなタイプのシェリーに分類されます。

-

- エレガンテ
- <D.O.ヘレス>(白)辛口 / 750ml
-
スパイシーな香りに加え、すっきりした繊細な風味とやや丸く柔らかい
味わいが、ゴンザレス社のフィノらしい、バランスの良い味わいです。
『エレガンテ』の名前通りエレガントな辛口タイプのフィノです。
食前酒としてはもちろん、オードブルにも魚介類の料理とも相性の良い、
気軽に味わえるシェリーです。

-

- アルフォンソ
- <D.O.ヘレス>(白)辛口 / 750ml
-
素晴らしい琥珀色が、このワインの力強さを物語ります。
長い熟成の時を経て、ほんのりスパイシーな高級葉巻の味わいが感じられ
香りも快いオロロソタイプのシェリーです。
しっかりとした骨格を持つその味わいはアペリティフとしても、スープや
肉料理にもふさわしい辛口シェリーです。

-

- ソレラ 1847
- <D.O.ヘレス>(白)甘口 / 750ml
-
シェリーの名門、ゴンザレス・ビアス社が誇る甘口オロロソタイプのシェリーです。
この名は、1847年にこのシェリー専用のソレラ(熟成・ブレンドシステム)が
設置されたことに由来します。
甘口でビロードのようになめらかな味わいは、デザートワインや
ナイトキャップに最適です。

-

- デル・デューク
- <D.O.ヘレス>(白)辛口 / 750ml
-
『侯爵のアモンティリャード』という意味を持つアモンティリャードタイプの
シェリーです。
重厚なコクとなめらかな舌触り、そして印象深く鮮烈ともいえる芳香。
平均熟成期間30年以上(VORS認定)もの歳月を経て造られる、
ゴンザレス・ビアス社の最高峰といえるアモンティリャードです。

-

- ノエ
- <D.O.ヘレス>(白)極甘口 / 750ml
-
ぎりぎりまで収穫を遅らせ、糖度を十分なまでに上げてから収穫された
ペドロ・ヒメネス品種を使用し、ソレラシステムでの平均熟成期間が30年以上
(VORS認定)という年代もののペドロ・ヒメネスです。ゴンザレス・ビアス社の
デザートシェリーの傑作で、なめらかで上品な甘い味わいです。



