仕事仲間と楽しむオフタイム
仲間と頑張ったプロジェクトが無事終了したとある週末。
その成果を称えあいながら楽しもう、ギルビーと共に。
チリ トマト Chili tomato
- 材料
 - ウォッカ 30ml、ビール 75ml、トマトジュース 75ml、 タバスコ 少々、ミニトマト、きゅうり(細切りにしたもの)、氷
 - 作り方
 - 
- タンブラーにウォッカとトマトジュースを注ぎ、ステアする。
 - ビールを満たし、好みでタバスコを加える。
 - トマト、きゅうりスティックを飾る。
 
 
ビールを使ったパンチの効いたカクテル。こだわりを共有できる仲間と楽しんでみて。
ドッグズ ノーズ チリ Dogs nose chili
- 材料
 - ウォッカ 45ml、ビール 100ml、 赤唐辛子 1本(たてにカットしておくと飾りやすい)
 - 作り方
 - 
- グラスに材料を注ぎ、軽くステアする。
 
 
赤唐辛子は長く浸すほど、切り目をたくさんいれるほど 辛くなります。好みの辛さを見つけてみて。唐辛子は乾燥のもの(鷹の爪)でもOK。 ビールはお好みで黒ビールなどに変えてまろやかな味わいにも。 気軽な日常のカクテルにしてみては。
アーリー オータム Early autumn
- 材料
 - ジン 30ml、グレープフルーツジュース 50ml、アイスティー(無糖or 微糖) 50ml、ガムシロップ 2tsp、グレープフルーツスライス、ミントの葉、氷
 - 作り方
 - 
- 氷を入れたグラスに材料を注ぎ、ステアする。
 - グレープフルーツスライスとミントの葉を飾る。
 
 
グレープフルーツとアイスティーのほのかな苦みがポイント。 仕事仲間と愚痴を言い合いながら、なんていう時間も後味すっきりにさせてくれます。 アイスティーに甘みがある場合はガムシロップを控えめに。
ジン & トニック Gin & Tonic
- 材料
 - ジン 45ml、トニックウォーター 適量、カットライム、氷
 - 作り方
 - 
- 氷をいれたグラスに材料を注ぎ、軽くステアする。
 - カットライムを飾る。
 
 
基本中の基本です。 ひとりでも、たくさんの人数でも。まずこれを出しておけば安心です。
ホット バター ミルク Hot butter milk
- 材料
 - ウォッカ 30ml、バター 10g、はちみつ 1tsp、卵黄 1個分、牛乳 100ml
 - 作り方
 - 
- 耐熱グラスに牛乳以外の材料を合わせる。
 - 牛乳を温めて、1に注ぎ軽くステアする。
 
 
ロシア版「たまご酒」?とも言えるホットカクテル。 寒がりの奥様に、落ち込んでいる友人に、こんなあったかな一杯を。 牛乳は沸騰直前まで温めたものを加え、バター、はちみつをしっかり溶かし混ぜてください。
ホット ウメ スリング Hot ume sling
- 材料
 - ジン 45ml、紀州南高梅(はちみつ梅) 1個、熱湯 適量
 - 作り方
 - 
- グラスにジンと梅干しを入れ、熱湯を注ぐ。
 - マドラーで梅干しをつぶしながら飲む。
 
 
梅干し入りジンのお湯割りは、和のおつまみを合わせてもOK。居酒屋気分で親しい仲間と気軽に楽しみたい! 梅干しははちみつ梅など塩分控えめ、少し甘めのものをチョイスして。
パーム オブ グリーン Palm of green
- 材料
 - ジン 45ml、青じそ 1枚、ソーダ 適量、氷
 - 作り方
 - 
- グラスにジンと青じそをいれ、しばらくおく。(しばらくおく事で香りが増す)
 - 氷を加え、ソーダを満たす。
 
 
青々としたその色と香りはソーダと合わせてより爽快に!ジンに青じそをいれたら香りが移るまでしばらく漬けておくのがポイント。マドラーで青じそをつぶしながら頂きます。ソーダの変わりにサイダーを利用し、少し甘みをプラスしてもOK。ひとりのこだわりにも、気心の知れた仲間との時間にも合うカクテルです。
パラダイス ウォッカ Paradise Vodka
- 材料
 - ウォッカ 60ml、ピーチジュース 50ml、パイナップルジュース 50ml、オレンジジュース 50ml、グレープフルーツジュース 50ml、ミントの葉、氷
 - 作り方
 - 
- 氷を入れたグラスに材料を注ぎ、ステアする。
 - ミントの葉を飾る。
 
 
大好きなフルーツジュースをたーくさんMIXした正にパラダイスなカクテル。この他、リンゴジュース、マンゴージュースなどでも試してみて。パーティーチューンな一杯です。
リアル ロング アイランド アイス ティー Real long island iced tea
- 材料
 - ジン 45ml、アイスティー(無糖or 微糖) 150ml、コーラ 50ml、ガムシロップ 3tsp、レモンスライス、氷
 - 作り方
 - 
- ジン、アイスティー、ガムシロップをステアする。
 - 氷を入れたグラスに1を注ぐ。
 - コーラを加え、レモンスライスを飾る。
 
 
定番のロングアイランドアイスティーはその色から名付けられたものでアイスティーは一切使われていません。4種のスピリッツだけで作るところを本当にアイスティーで作ってみました。そのこだわりが伝わる人と、 ぜひ楽しんでほしいカクテル。アイスティーに甘みがあるときは、ガムシロップを控えて下さい。
ウォッカ & オレンジ(スクリュードライバー) Vodka & Orange
- 材料
 - ウォッカ 45ml、オレンジジュース 適量、オレンジピール(オレンジスライスでもよい)、氷
 - 作り方
 - 
- 氷をいれたグラスに材料を注ぎ、ステアする。
 - オレンジピールを飾る。
 
 
のどの渇きをいやしてくれる、シンプルなカクテル。仲間で集まった夜に、きっと合います。
スパイラル グリーン Spiral green
- 材料
 - ジン 適量、きゅうりスライス 適量、氷
 - 作り方
 - 
- ジンにきゅうりを10分以上浸しておく。
 - グラスにきゅうりスライスと氷をいれ、1を注ぐ。
 
 
爽やかなグリーンが目に鮮やかなカクテル。きゅうりがジンを巻き込んでいくように、飲みやすく変身させます。きゅうりを食べながら、召し上がってください。あなたのこだわりゴコロをくすぐります。
ギルビー サマー ブリーズ Gilbey’s Summer breeze
- 材料
 - ジン 45ml、パイナップルジュース 150ml、レモンジュース 2tsp、カットパイン、ミントの葉、クラッシュドアイス
 - 作り方
 - 
- 材料を合わせてステアする。
 - クラッシュドアイスを入れたグラスに1を注ぐ。
 - パインとミントの葉を飾る。
 
 
夏のそよ風を感じさせる爽やかで甘酸っぱい初夏の味。レモンジュースの代わりに牛乳をプラスするバージョンもおすすめ。好きな人と、気の置けない仲間と、楽しんでみては。
ウォッカ & ソーダ Vodka & Soda
- 材料
 - ウォッカ 45ml、ソーダ 適量、カットレモン、氷
 - 作り方
 - 
- 氷をいれたタンブラーにウォッカを注ぐ。
 - ソーダを満たし、カットレモンを飾る。
 
 
共通の話題に盛り上がれる仲間との時間に、おいて欲しいカクテル。飾りのレモンがアクセントです。
ウォッカ & トニック Vodka & Tonic
- 材料
 - ウォッカ 45ml、トニックウォーター 適量、カットレモン、氷
 - 作り方
 - 
- 氷をいれたグラスに材料を注ぎ、軽くステアする。
 - カットレモンを飾る。
 
 
ひとりの時間にも。気の置けない仲間とも。ウォッカの味わいをそのまま味わえるスタンダードなカクテルです。
ウォッカ デ カフェ Vodka de café
- 材料
 - ウォッカ 45ml、アイスコーヒー 200ml、バニラアイス 適量、氷
 - 作り方
 - 
- 氷を入れたグラスにウォッカとアイスコーヒーを入れ、ステアする。
 - そのままブラックでもよし、バニラアイスを浮かべても。
 
 
ブラックでもバニラアイスをプラスしても、2通りに楽しめるカクテルレシピ。バニラアイスが無いときは、コーヒークリームでもOK。






















