キリン樽詰トラブルQ&A
困った時の簡単セルフチェック
パーツ別よくあるご質問
トラブル別よくあるご質問
- ビールが濁る/味・臭いがおかしい
-
注ぐたびに濁りが少なくなる、もしくは濁りがなくなる場合は、
- ビール経路の汚れ
ディスペンサー内のビール経路が汚れています。すぐに洗浄してください。樽そのものは異常がないので、そのまま使用できます。
何杯注いでも濁りが変わらない場合
- 樽内のビールの濁り
洗浄不良によりビール経路の微生物が樽内にまで侵入しています。
ビール経路を洗浄の上、新しい樽に交換してください。 - 寒冷混濁
0℃近い条件で長期保存しませんでしたか?(0℃付近まで過冷却保存したり、凍結させたりすることによって生じる寒冷混濁や凍結混濁は、蛋白質等のビール成分の変化によって起きます。)➡樽を交換してください。
- ビール経路の汚れ