かんたんハロウィン仮装グッズ。
かぼちゃのおばけに変身してハロウィンパーティーをたのしもう!
このクラフトをつくった人
Goma(ごま)
しないように気をつけてね。
※カッターやはさみやキリは大人と一緒に使ってね。
Tシャツのそで口とすそ部分にまず縦に少しハサミを入れる。そこからぐるりとぬい目に沿ってカットする。
残ったそでを付け根あたりまで縦にだいたい1〜1.5cmの間隔でカットする。すそ部分も同じように見ごろの3分の1あたりまでカットする。
くろのフェルトをかぼちゃの顔のパーツになるようにカットする。
③の顔のパーツをTシャツにバランスを見ながら布用ボンドで付ける。
すそ部分のヒラヒラを三つ編みにしてタコ糸で結ぶ。
紙コップの口部分に接着剤を塗り、皿の中心に貼り付ける。
紙皿、紙コップにアクリル絵具で色を塗る。
紙皿の左右横部分に2点ずつキリなどで穴を開け、長めに切ったタコ糸を通しむすぶ。※タコ糸のかわりにゴムを使うと取れにくくなるよ!
できあがり!※Tシャツの色や顔のパーツを変えると、いろんなアレンジができるよ!
このクラフトをつくった人
Goma(ごま)
食とこどもをテーマに料理、雑貨デザイン&政策、ものづくりワークショップ開催など幅広く活動中です。著書に『GomaのPOPスイーツ』、『Gomaのゆかいなこども雑貨』、レシピつき絵本『へんてこパンやさん』シリーズなど。
www.gommette.com
つくったクラフトを「#キリンキッズ」をつけてUPしちゃおう!