かわいいおばけのバスケット。
おばけの友だちとお菓子をもらいに出かけよう!
このクラフトをつくった人
嶋田 英津子(しまだ えつこ)
しないように気をつけてね。
※カッターやはさみやキリは大人と一緒に使ってね。
紙コップの底をカッターで切り抜く。
切り込みをいれて、おばけの腕をつくる。
おばけの口を切り抜いていく。
※ペンで先に口の形を描いておくと切り抜きやすいよ。
はさみでななめに切り込みを入れて、しっぽをつくる。
紙コップにプラスティックコップを入れる。
丸シールを貼って目をかく。
プラスティックコップの両はじにきりで穴をあける。
空けた穴にモールを通して、コップの内側でぬけないようにモールの先を丸める。
できあがり!
このクラフトをつくった人
嶋田 英津子(しまだえつこ)
【Craft for Kids】主宰。etsu design studio デザイナー・おもちゃコンサルタント。
《つくる》《あそぶ》《かざる》をテーマに親子や子どもを対象にモノづくりの活動を行っています。
Craft for Kids アート教室・おもちゃ美術館などで講座を開校、その他さまざまな子どもプロジェクトに参加中。
http://craft.etsu-designstudio.com
Facebook:
@craftforkids753
http://craft.etsu-designstudio.com / Facebook:@craftforkids753
つくったクラフトを「#キリンキッズ」をつけてUPしちゃおう!