氷結® ストーリー

“チューハイを変えるチューハイをつくる”これは氷結®の開発当初のコンセプトです。発売から20年以上たった現在までこの開発時の高い志を継承してきました。いつの時代も社会の状況や変化に合わせてその時代のお客様のハピネスのために、氷結®はあたらしい提案をし続けてきました。氷結®は、いつも、なにかがあたらしい。そんな氷結®のチャレンジやこだわりを紹介していきます。

氷結® の「顔」、その進化。

「チューハイを変えるチューハイをつくる」その想いは、パッケージデザインにも込められています。斬新かつ、カジュアルでありながら洗練されたデザインは、時代とともに進化を続けています。
年表 2001 2010 2020 2023 2001 初代氷結® 2002 2004 2006 2007 2010 2011 2013 2016 2019 2022 2023 2024 2024年リニューアル!

あたらしい提案が 、あたらしい時代をつくる。

氷結®が発売されてから今日まで、世の中では本当にいろんなことが起きました。社会環境の変化をいち早く感じ、氷結®ならではのあたらしい提案を続けてきました。すべては、お客様が心から求めるおいしさに寄り添うために。
2001年 スタンダード 果汁本来の香味が活きた、爽やかでみずみずしい氷結®。 2001 2003年 シャルドネスパークリング 上質な白ぶどう品種シャルドネの果汁を使ったちょっと贅沢な氷結®。 景気の緩やかな回復傾向の中、消費意欲が徐々に高まり、高付加価値商品が台頭 2003 2005年 早摘み 若いうちに収穫し、みずみずしさがギュッと詰まった柑橘を使用した、澄みきった後口のおいしさ。 ※終売商品 健康ブーム 2005 2008年 ストロング みずみずしい果汁感、高アルコールの飲みごたえにスッキリとした飲み口が際立つ氷結®ストロングシリーズ。 リーマンショック・原油価格高騰によって、先行き不透明。ストレス発散・解放ニーズの高まり。食品業界では、高刺激・濃い味ブーム 2008 ZERO 3つのゼロ(糖類0、プリン体0、人工甘味料0)のクリアで爽快な氷結®ZEROシリーズ。 飲料全般にゼロブーム到来 2008 2013年 アップルヌーヴォー・和梨 2013年に収穫された東北産の初摘みリンゴの果汁、福島産和梨の果汁を使用した氷結®。 ※終売商品 2011年の東日本大震災による絆意識の高まり 2013 2014年 アイススムージー 直接食べるシャリシャリ感が楽しい、夏がもっと楽しくなる、キーンと冷たい氷結®。 ※終売商品 多様化するユーザーの嗜好に合わせ、新しい価値や飲むスタイルを提案 2014 2016年 プレミアム こだわりの氷結®”ヴァージンストレート”果汁を贅沢に使用した、リッチな果汁感とスッキリとした爽快感が両立したプレミアムな氷結®。 ※終売商品 こだわりや品質感のある商品が伸長 2016 2017年 旅する氷結® 世界で愛され、親しまれているお酒を、氷結®が独自の果汁でおいしく飲みやすくアレンジしたライト感覚で楽しめる旅する氷結®シリーズ。※終売商品海外トレンドへの若い世代の関心の高まり 2017 2021年 氷結®︎無糖 レモン 糖類・甘味料を一切使用せず仕上げた、甘くなくレモンの果実味が引き立つ「キリン 氷結®無糖 レモン」シリーズ。 果汁本来の個性を活かした、「甘くない」からこそ成り立つ味わい 2020 氷結®mottainai おいしいのに規格外になってしまった、モッタイナイ果実を、チューハイにすることでお届けしたい!そんな想いから生まれた氷結®です。 果実農家さんが抱える課題の一つフードロス削減に貢献するプロジェクト。

このページを共有する

  • Facebook シェア
  • X post
  • LINEで送る

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。