ダージリンティーは、
そのマスカットのような香りと余韻から、
「紅茶のシャンパン」と呼ばれています。
この特別な茶葉※がもたらすおいしさを、
キリンは「おいしい無糖」を通じて、
12年間、皆さまのもとに届けてきました。
※ダージリン茶葉一部使用

ダージリンは、じつは街の名前。
ヒマラヤの麓にある、
この霧深い街で採れた茶葉だけが、
ダージリンと名乗ることができるのです。

険しい斜面の谷で育つダージリンの畑には、
農機が入れず、すべて手摘みで収穫されます。
だから、世界最大の紅茶生産国インドでも
1%しか採れない、希少な茶葉なのです。

品質をコントロールするのは、
工場長の手と鼻。ダージリンという、
世界的な紅茶ブランドの品質は、
人の感性で守られているのです。