
-
注ぐたびにワインの入った袋が収縮して、ワインを空気から守ります。
一度に飲み切らなくても、いつでもおいしさを保持。* 注ぎ口を下に向け、水平な場所においてご利用ください。
* 注ぎ口を下に向け、水平な場所においてご利用ください。
-
注ぎ口を箱の中から取り出して、ワインを注ぐときは
注ぎ口を押すだけ。
-
冷蔵庫の棚にピッタリ収まるので、いつでも冷蔵庫から冷えたワインをサーブ!
-
箱にミシン目がついているので、折り畳みもスムーズ。
中の袋と箱に分けられて分別もラクラク!
-
Q1 バッグ・イン・ボックスって、なんですか?
▼ -
A1 バッグ・イン・ボックス とは、直訳すると「箱に入った袋」を意味します(BAG-IN-BOX)。
BIB、と略されることもあります。飲み物などの液体の割れない包装容器として開発され、ワインで初めてのバッグ・イン・ボックスは1960年代後半にオーストラリアで製造されたという記録が残っています。当時、米国では4L以上の大容量ガラス瓶で販売されていたフランジアですが、1978年よりこのバッグ・イン・ボックスの形態が取り入れられ、現在日本以外の国ではバッグ・イン・ボックスのブランドとして、世界で最大のワイン販売量を誇るブランド※です。
ガラス瓶と比べて割れにくく、持ち運びが容易であること、また、包装資材の軽さゆえの輸送時CO2の発生やゴミの量が少ないなど、環境面からも注目されているパッケージです。※単一ブランドでのワイン販売量世界No.1(IMPACT DATABANK 2024EDITION)
× 閉じる -
Q2 フランジア バッグ・イン・ボックスを開封したら、冷蔵庫に保管すべきですか?
▼ -
A2 いいえ、冷暗所であれば十分です。
一般的にワインの大敵は空気(酸素)、光、温度です。保管する場合は温度が高くならない場所、陽に当たらない冷暗所を選んであげてください。(例:棚の中や床下収納など)
フレッシュ&フルーティな味わいのフランジアは、赤は軽く冷やして、白はキリッと冷やすとより美味しくお楽しみいただけます。そのため、冷蔵庫の中や野菜室で保管されているお客様は多いようです
× 閉じる -
Q3 フランジア バッグ・イン・ボックスは開けてからどのくらい、日持ちしますか?
▼ -
A3 常温で約1ヶ月ほどが目安です。
フランジア バッグ・イン・ボックスのワインが入っている袋の素材には、酸素バリア性の高いフィルムを間に挟んだ多層構成のプラスチックフィルムを使用しています。この袋が空気中にある酸素が浸透することを防ぎ、ワインを香味劣化から守る役目をしています。 ワインを注いだ量収縮し、このことも空気の進入を防止する役目をしています。
× 閉じる
※単一ブランドでのワイン販売量世界No.1(IMPACT DATABANK 2024EDITION)