生ビール機器の洗浄方法

営業再開のその前に!

お客様においしい樽詰ビールをご提供するために必要な「提供品質5ヶ条」。
その中の「洗浄実施」についてご紹介します。

  • 1
    毎日の洗浄
    毎日、営業終了後には水通し洗浄を行います。
    水を通してビールを取り除くことにより、微生物の繁殖を防ぎます。
  • 2
    週1回以上の洗浄
    週に1回以上はビール経路にスポンジを通し、付着した汚れをこすり落とします。
    スポンジ通し洗浄と合わせて、タップとディスペンスヘッドを分解し、ブラシなどで汚れをこすり落とします。
  • 3
    月1回の洗浄
    月に一回はフィルターを清掃し、熱交換が効率よくおこなわれるようにしましょう。

以上がお店の方によるデイリークリーニングの内容です。
キリンではこのほかに年1回のメーカークリーニングを実施し、デイリークリーニングでは落とせない
「酒石」を取り除いています。

このページを共有する

  • Facebook シェア
  • X post
  • LINEで送る

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。