なんて甘ずっぱい自由時間 あんずのお酒で、まったり気分、しんるちゅう

shin lu chu

しんるちゅうで、まったり中。

忙しかった一日の終わり。
甘ずっぱいひとときで、気分をリセットしませんか?
ふんわり広がる、あんずのフルーティな味わい。
飲み方もいろいろ。自由度が高いから、
どんなシーンにもぴったり。
大好きな映画を観ながら。
友だちとチャットしながら。
杏露酒(しんるちゅう)は、
まったり過ごしたい時にうれしいお酒です。

レシピ

イチオシ!カクテルレシピ

割るだけ簡単 、楽しいおいしさ!

シュワっと爽やか甘ずっぱぁ あんずソーダ 氷を入れたグラスに杏露酒と炭酸水を1:3で注ぎます

飲み方いろいろ

他にもこんなにオススメレシピ

アプリコットアンドハニー

おいしい、のヒミツ

選りすぐりのあんずから、
ていねいに、ていねいに。
素材と製法へのこだわりが、
杏露酒のおいしさの理由です。

あんずのお酒を
ていねいに国内製造

杏露酒は、ひとつひとつ手で収穫される、
よく熟したあんずを漬け込んだお酒をもとに
日本国内でつくられます。あんず本来の
フルーティで豊かな味わいが活きています。

「シンセキ」が
いい仕事してる

素材をじっくりと漬け込む、浸漬(シンセキ)という製法でつくられる杏露酒の原酒。
独自の技術で、あんずの風味を余すことなく引き出しています。

はちみつを
絶妙にブレンド

原酒のもつ深いコク。そこに、さらにあんず果汁と
はちみつを絶妙にブレンドすることで、杏露酒の
ちょっと真似できないおいしさが完成します。

ヒストリー

愛されてロングセラー

杏露酒は 50 年以上の歴史があるロングセラー。
ずっと愛されてきた、
その道のりをご紹介します。

歴史のはじまり杏露酒 デビュー

アポロ 11 号月面着陸

初のカップ入り杏露酒杏の露 発売

関西国際空港開港

シュワっと缶入り杏露酒サワー 発売

サッカー日本代表初の W 杯本大会出場

スッキリ甘さ控えめ杏露酒ブルーラベル 発売

新通貨ユーロ発行

果実が丸ごと入った杏露酒実入り 発売

愛・地球博開催

とろとろフルーティにごり杏露酒 発売

なでしこジャパンW 杯優勝

より親しみやすいデザインに杏露酒 リニューアル

あべのハルカス開業

現在のものにデザイン一新杏露酒シリーズ リニューアル

上野動物園で「シャンシャン」公開

そして
もっと愛される
お酒へ

このページを共有する

  • Facebook シェア
  • X post
  • LINEで送る

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。