適正飲酒セミナー 酒類事業を営むキリングループの責任としてアルコールの有害摂取の根絶と節度ある飲酒文化の醸成に向けた取り組みを進めこころ豊かな社会の実現に貢献していきます。その一環として、団体向けの適正飲酒セミナーを実施しています。

酒類メーカーとしての責任 | 社会との価値共創 | キリンホールディングス (kirinholdings.com)新しいウインドウで開きます

基本内容紹介

適正飲酒セミナーでは、「お酒と自分と仲間を知ろう!」編(ノンアルコール飲料の試飲あり・なしの選択が可能)、「女性とお酒」編(ノンアルコール飲料の試飲あり)の2つのコースを用意しています。
企業の新社会人研修や管理職研修などでもご活用いただけます。内容を確認いただき、ご希望のコースを選択の上、ご相談ください。

「お酒と自分と仲間を知ろう!」編

  • ノンアルコール飲料の試飲あり・なしを選択いただけます

このセミナーで学べる事

  • 「『お酒で酔う』ってどういうこと?」「酔いの程度」「お酒のリスク(避けるべき飲酒や重要な禁止事項、企業のリスク)」など、基本情報から幅広く学べる。
  • アルコールパッチテストを通して自分や周りの体質などを確認しながら、適正飲酒を学ぶ。
  • 所要時間

    試飲ありの場合:80分

    試飲なしの場合:60分

  • 対象者

    20歳以上の団体20名~50名程度。性別は問いません。

  • 開催形式

    リアルまたはオンライン。
    首都圏の場合は両方選択可、遠方の場合はオンラインでお願いしています。

    • オンライン・リアルどちらの場合も集合を前提としており、一か所の会場へ人数分の備品を配送します。
    • オンライン開催の場合でも、カメラを通してコミュニケーションを図りながら実施します。
    • 基本的には、リアル・オンラインともにお客様に会場やスクリーンのご用意をお願いしております。また、オンラインの場合、接続いただく機器類のご用意もお願いしております。
  • 料金
    お一人当たり

    試飲ありの場合:300円

    試飲なしの場合:200円

    • 講師料や交通費、配送料等は頂戴しておりません
    • 料金の一部を飲酒運転根絶に取り組む団体へ寄付します。
  • 試飲

    あり・なしを選択いただけます

  • 講座備品

    試飲ありの場合:アルコールパッチテスト、テキスト、プラカップ2種、ノンアルコール飲料2種

    試飲なしの場合:アルコールパッチテスト、テキスト

    • テキストはPDF化し、事務局担当の方へメールでお送りします。

「女性とお酒」編

  • ノンアルコール飲料の試飲あり

このセミナーで学べる事

  • アルコールパッチテストを通して自分や周りの体質などを確認しながら、適正飲酒を学ぶ。
  • 女性とお酒の関係性やリスクについてを理解する。※性別問わず関わる内容。
  • お酒と一緒に食べることで効用のあるレシピをご紹介
  • 所要時間

    60分

  • 対象者

    20歳以上の団体20名~50名程度。性別は問いません。

  • 開催形式

    リアルまたはオンライン。
    首都圏の場合は両方選択可、遠方の場合はオンラインでお願いしています。

    • オンライン・リアルどちらの場合も集合を前提としており、一か所の会場へ人数分の備品を配送します。
    • オンライン開催の場合でも、カメラを通してコミュニケーションを図りながら実施します。
    • 基本的には、リアル・オンラインともにお客様に会場やスクリーンのご用意をお願いしております。また、オンラインの場合、接続いただく機器類のご用意もお願いしております。
  • 料金
    お一人当たり

    300円

    • 講師料や交通費、配送料等は頂戴しておりません
    • 料金の一部を飲酒運転根絶に取り組む団体へ寄付します。
  • 試飲

    あり

  • 講座備品

    アルコールパッチテスト、テキスト、プラカップ2種、ノンアルコール飲料2種

    • テキストはPDF化し、事務局担当の方へメールでお送りします。

その他留意点

  • 開催日は3週間後以降で設定いただき、日時をご相談ください。
  • セミナー前に、アルコールの摂取はご遠慮ください。
  • 試飲付きコースの場合、基本的にノンアルコール飲料の試飲を予定していますが、妊娠中・授乳中の方や、その他ご希望の方には清涼飲料水を用意します。開催日の2週間前までに、ノンアルコール飲料、清涼飲料水を召し上がる人数の集約をお願いします。ノンアルコール飲料は2種類をそれぞれ6名様で分けていただきますが、清涼飲料水はお一人1本のため、試飲量が異なります。また、試飲時間まで飲料を冷やしていただきますようお願いします。
  • 料金のお支払いは口座振り込みのご対応をお願いしています。
  • お申し込み状況によってはお受けできないこともございます。

お申込・お問い合わせ先

適正飲酒セミナー担当
メールアドレス:kirin-seminarアットマークkirin.co.jp

  • お問い合わせの際は、団体名、セミナー開催の目的、開催候補日時、会場地をお知らせいただきますようお願いします。
  • お問い合わせには、担当者が順次対応させていただいておりますが、ご返事までにお時間を頂戴する場合がございます。また、お問い合わせの内容によりましては、ご返事いたしかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 個人情報の弊社取扱いにつきましては、「個人情報の保護新しいウインドウで開きます」をご覧ください。
体験・おでかけトップに戻る

このページを共有する

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。