KNOWLEDGE これでバッチリ! ワインの基礎知識
メルロー
シルクのようにしなやかな「メルロー」の特徴や合う料理、おすすめのワインをご紹介します。
メルローの特徴
フランスボルドー地方原産の赤ワイン用ブドウ品種。深みのある色合いと、きめ細やかなタンニンがあり、まろやかで口当たりの良いワインになります。
味わい | やわらかくて丸みを帯びたふくよかな味わい。 |
---|---|
香り | プラム、ブルーベリー、チョコレートなど |
ポイント | 「ロマンチックな気分になりたい」ときにおすすめ。上質なシルクをまとったような滑らかな舌ざわりに思わずうっとり♪ |
味わいイメージチャート
渋味 ●●●●● おだやか
コク ●●●●● コクあり
メルローに合う料理の一例
まるみのある、ふくよかな味わいのメルローには、まろやかな味付けの肉料理、中でもミートボールやハンバーグなど柔らかく仕上げた料理が好相性です。
肉団子のゴルゴンゾーラチーズ和え
牛ひき肉、玉ねぎのみじん切り、卵、パン粉を混ぜ合わせて丸め、フライパンで焼いて肉団子をつくります。温めた生クリームにゴルゴンゾーラチーズを溶かしたソースと肉団子を和え、生ハムとパセリを散らして完成です。
赤ワインでジューシー☆黒酢酢豚
豚肩ロース肉を赤ワインで漬け込んで柔らかくし、片栗粉をつけて焼いたら、豚肉を漬けこんでいたタレ、黒酢、醤油、鶏がらスープの素、砂糖で味付けするだけで簡単に本格的な味に仕上がります!
メルローのおすすめワイン
カッシェロ・デル・ディアブロ メルロー
【色】赤
【国】チリ
【地方】セントラル・ヴァレー
【地区】ラペル・ヴァレー
【原産地呼称】D.O. ラペル・ヴァレー
【生産者】コンチャ・イ・トロ
その昔、貯蔵してあったワインのあまりのおいしさから盗み飲みが絶えなかったため、創立者ドン・メルチョー氏が『この蔵には悪魔が棲んでいる』という噂を流し、その美酒を守ったという、『悪魔の蔵』の伝説を持つワイン。この蔵は今もなおコンチャ・イ・トロ社に現存し、大切なワインが眠っています。赤みの強い紫色。チェリーのアロマの中にリコリス、そこにアメリカンオーク樽由来のほのかヴァニラやトフィーのような香りが溶け合います。口当たりはなめらかで上品なフィニッシュ。新鮮な黒い果実がこのワインのバランスを整えています。