

- メスタは、環境に配慮した栽培方法と丁寧なワイン造りで、ブドウ本来のみずみずしさを
贅沢に味わうことが出来る品質にこだわったオーガニックワインです。
メスタ(Mesta)は、中世時代のカスティーリャ地方における羊飼いたちの管理団体の名前(Mesta)に由来します。

ボデガス・フォンタナは、マドリッドから南東へ150kmほどのカスティーリャ・ラ・マンチャ州の
最北部ウクレスに位置するワイナリーです。
経験豊富なワインのエキスパートたちにより、サステナブル(持続可能)なワイン造りの実現に向けて、
農薬を使わない有機栽培によるブドウ造りを実践しています。

- 【標高の高い場所に位置する、ボデガス・フォンタナの畑】
畑は海抜735mの地点からスタートし、最高地点は900mになります。土壌は多様性に富んでおり、すぐ隣の畑の色が異なることも。
・赤い土壌…粘土質土壌
・白い土壌…石灰質土壌

- 【D.O.ウクレスとは?】
2006年に認定されたばかりの新しいD.O.です。
この土地は大陸性気候であることから、昼夜の温度差が20℃近くあるためスペイン南部の特徴である豊かな果実味と凝縮感と、北部のフレッシュな果実感と酸味、ミネラル感に由来するエレガントさを兼ね備えたブドウが栽培されます。
- ボデガス・フォンタナは、未来の地球と自然環境を守るため、持続可能なワイン造りを実践しています。
エネルギーの最大効率化。
化学肥料を使用しない、無農薬の畑づくり。
CO2や廃棄物の排出削減。
ボデガス・フォンタナは地球の環境を守り、未来への希望をつないでいくのです。 
※同社はスペインのワイナリーを対象にしたサステナビリティ認証システムの認証を取得しています。

メスタは「ワインと一緒に食事を楽しむことで、より豊かで健康的なライフスタイルを促進するべきである」という
哲学に基づいており、幅広い食事に合わせやすいフレッシュで繊細な味わいが特徴です。
素敵なワインライフを、メスタで始めてみませんか。

- ワインメイキングディレクターを務めるサム・ハロップMWは、ワイン業界最難関資格の一つである“マスター・オブ・ワイン”に史上最年少・最優秀の成績で合格した人物です。
また、2013年には「最も影響力のあるワインコンサルタント10人」の1人に選出されました。
スペインワイン本来の良さを伝えるため、確かな品質でありながら、リーズナブルな価格を実現しています。
- 英国に拠点を置くマスター・オブ・ワイン協会が認定する、ワイン業界において最も難易度が高く、名声の高い資格の1つとされる。

- ワインメイキングディレクターを務めるサム・ハロップMWは、ワイン業界最難関資格の一つである“マスター・オブ・ワイン”に史上最年少・最優秀の成績で合格した人物です。また、2013年には「最も影響力のあるワインコンサルタント10人」の1人に選出されました。スペインワイン本来の良さを伝えるため、確かな品質でありながら、リーズナブルな価格を実現しています。
- 英国に拠点を置くマスター・オブ・ワイン協会が認定する、ワイン業界において最も難易度が高く、名声の高い資格の1つとされる。

- 明るく輝くルビー色、赤い果実やローズマリー、リコリスの甘くスパイシーで洗練された香りが特徴。
丸みのあるテクスチャーとドライな後味の余韻が心地よい、テンプラニーリョ100%のオーガニックワインです。 - (赤)ミディアムボディ 750ml/
テンプラニーリョ100%

- 明るく輝くルビー色、赤い果実やローズマリー、リコリスの甘くスパイシーで洗練された香りが特徴。
丸みのあるテクスチャーとドライな後味の余韻が心地よい、テンプラニーリョ100%のオーガニックワインです。
(赤)ミディアムボディ 750ml/
テンプラニーリョ100%

- 淡い色調のイエロー、フレッシュな香りに加え、フェンネルとホワイトペッパーのニュアンスが楽しめます。
辛口ながら、ジューシーで口当たりが良く、ミネラル感も感じられるバランスの良いベルデホ100%のオーガニックワインです。 - (白)辛口 750ml/
ベルデホ100%

- 淡い色調のイエロー、フレッシュな香りに加え、フェンネルとホワイトペッパーのニュアンスが楽しめます。
辛口ながら、ジューシーで口当たりが良く、ミネラル感も感じられるバランスの良いベルデホ100%のオーガニックワインです。
(白)辛口 750ml/
ベルデホ100%

- 淡いイチゴのような色合い。フレッシュなベリー系のアロマに、花の香りのニュアンスが感じられます。
素晴らしい凝縮感にやや辛口の余韻で、軽快な酸味と爽やかな味わいのバランスが見事に取れています。 - (ロゼ)やや辛口 750ml/
テンプラニーリョ100%

- 淡いイチゴのような色合い。フレッシュなベリー系のアロマに、花の香りのニュアンスが感じられます。
素晴らしい凝縮感にやや辛口の余韻で、軽快な酸味と爽やかな味わいのバランスが見事に取れています。
(ロゼ)やや辛口 750ml/
テンプラニーリョ100%
- 1984年よりイギリス・ロンドンで開催されている世界最大規模の国際ワインコンクール。毎年10,000点以上のワインが出品され、権威ある審査員の厳正な選考過程を経て評価が決定されます。金賞の中でも部門でNo1のワインに「トロフィ」の評価、トロフィに選ばれたワインの中でもカテゴリーNo1のものに「チャンピオン」の称号が与えられます。
- 2001年よりドイツで行われている国際ワインコンクール。毎年世界150地域以上から約6,000点のワインが出品されており、世界で活躍するワイン専門家のブラインドテイスティングによって評価が決められます。
- ギア・ペニンはこれまでに21エディション40万部以上を売り上げ、スペインワインの本として世界で最も売れ、世界中のプロやファンが一番参考にする本である。スペイン全土の9,400種のワインについての情報と評価を網羅している。
- 1984年よりイギリス・ロンドンで開催されている世界最大規模の国際ワインコンクール。毎年10,000点以上のワインが出品され、権威ある審査員の厳正な選考過程を経て評価が決定されます。金賞の中でも部門でNo1のワインに「トロフィ」の評価、トロフィに選ばれたワインの中でもカテゴリーNo1のものに「チャンピオン」の称号が与えられます。
- 2001年よりドイツで行われている国際ワインコンクール。毎年世界150地域以上から約6,000点のワインが出品されており、世界で活躍するワイン専門家のブラインドテイスティングによって評価が決められます。
- ギア・ペニンはこれまでに21エディション40万部以上を売り上げ、スペインワインの本として世界で最も売れ、世界中のプロやファンが一番参考にする本である。スペイン全土の9,400種のワインについての情報と評価を網羅している。



