[ここから本文です。]

ビールの歴史

ろ過した麦汁を煮沸することを、
麦汁煮沸という

ろ過した麦汁は、次に煮沸される。麦汁を煮沸することで、麦汁の殺菌、ビールの混濁の原因となるタンパク質の熱凝固による除去、色度の上昇、不快な臭いの除去などが行える。また、この時に、ハーブ類を加えると、その香味が麦汁に移る。現代のビール造りは、ハーブ類の替わりにホップがこの段階で加えられる。