[ここから本文です。]

ビールと器

【人間国宝】島岡達三
独自の技法が生み出す
柔らかで温かみのある作風

民芸陶器の代表的な産地として知られる益子。その素朴な魅力を世界に広めた立役者である陶匠・濱田庄司に師事したのが島岡達三(1919-2007)です。彼もまた民芸における「用の美」を継承しながら、縄文の文様を施した後に別の土をはめ込む(象嵌する)縄文象嵌という独自の技法を確立させました。96年には師に継いで益子出身で二人目となる人間国宝に認定されました。