
-
-
約523万トン。
内訳は事業系が約279万トンで、家庭系が約244万トンです。
食品ロスを100トン削減すると、原材料調達や生産時に発生するCO2を46トンも削減できるといわれています。
さらに、食品ロスは食品ロスだけが問題でなく、処理する際に排出されるCO2も問題になります。出典:農林水産省及び環境省推計(令和2年度)
-
-
1人当たりは年間で約42kg、1日平均で約114gになります。
約42kgは年間1人当たりの米の消費量(約51kg)に近く、約114gはお茶碗1杯分に近い量です。出典:農林水産省及び環境省推計(令和2年度)、総務省人口推計(2021年10月1日)、令和2年度食料需給表(確定値)
