「午後の紅茶」で作る全粒粉の紅茶スコーン
キリンビバレッジ公式Instagramより(公開日2023年4月20日)
材料(8個分)
- 【A】薄力粉・・・100g
- 【A】強力粉・・・100g
- 【A】全粒粉・・・50g
- ベーキングパウダー・・・8g
- きび糖(またはブラウンシュガー)・・・30g
- 塩・・・ひとつまみ
- バター(無塩)・・・50g
- 「午後の紅茶 ストレートティー」・・・120ml
下準備
- バターは1cm角に切って冷蔵庫でしっかり冷やしておく。
- 焼く前にオーブンを200℃に予熱しておく。
作り方
-
1【A】をふるいながらボウルに入れ、ベーキングパウダー、きび糖、塩を加えて泡だて器で混ぜる。
-
2フードプロセッサーに【1】と冷やしたバターを加え、さらさらになるまで撹拌し、ボウルにうつす。
※手で行う場合は、カードでバターを切るように粉と混ぜ合わせていき、バターの塊がなくなったら指先でバターと粉を擦り合わせてさらさらにする。 -
3「午後の紅茶 ストレートティー」を入れたらゴムベラで混ぜ、粉っぽさが残っている状態で止め、手で折りたたむようにして混ぜながら生地をまとめる。
-
4粉っぽさがなくなり、生地がひとまとまりになったら、打ち粉(分量外の薄力粉)をした台の上に出して厚さ2~3cmくらいまで伸ばしたら半分に折るように重ねる。これを3回繰り返す。
-
5生地をラップに包み、冷蔵庫で1時間休ませる。
-
6打ち粉をした台の上に生地を出し、厚さ2cm程度に伸ばしたら型で抜き、クッキングシートを敷いた天板に並べ200°Cに予熱していたオーブンで15~20分焼く。お好みでジャムやクロテッドクリームを添えて召し上がれ。
焼き立てを頬張れば、外はサクサク、中がフワッとした食感。
全粒粉とバターの風味が口いっぱいに広がるスコーン。
ほのかに感じる茶葉の香りが、紅茶とも相性ぴったりです。
レシピ提供:佐野雅(@umaiboo)