MARIAGE ワインとチーズのマリアージュ
クロタン・ド・シャヴィニョル
CROTTINDE CHAVIGNOL
- チーズの種類:シェーヴル
- 乳種:山羊
- 季節:春~秋 4月~10月
- 価格:1,134~1,500円/約60g
シェーヴルチーズの旬到来!
コロンと小さいけれど味わい抜群の人気者
ワイン好きの方ならきっとご存知、ロワール地方の辛口白ワイン、サンセール! その丘の麓にあるのがシャヴィニョルという小さな村。この村名が名づけられた山羊のチーズです。このチーズは最低10日の若いものから、最高4ヶ月の熟成したものまで、各段階で楽しめるのが魅力。若いうちは爽やかな酸味が魅力、熟成につれ栗にも似た甘味が広がり、旨味が凝縮していきます。
若めのミ・セック(半分乾燥した)にはフレッシュな「酸味」の同調がポイント。きれいな酸味を持つ白やロゼワインが好相性。または「甘味」と「酸味」の対比でマリアージュも面白い。ほんのり甘味のある白やロゼにも。熟成したもの、セックには「旨味」の同調がポイントとなります。
- ソーヴィニヨン・ブラン/ピノ・グリージョ
- シャルドネ
- ピノ・ノワール
- ロゼ
ジューシーな酸味が「同調」の組み合わせ
ドメーヌ・カズ カノン・デュ・マレシャル ロゼ
【色】ロゼ
【国】フランス
【地方】ラングドック・ルーシヨン
【地区】ラングドック・ルーシヨン
【生産者】ドメーヌ・カズ
ドメーヌ・カズは、豊富な受賞歴を持ち、多くの3ツ星レストランでオンリストされる国際的評価の高いドメーヌであり、フランス最大のビオディナミを実践する造り手です。『カノン・デュ・マレシャル』は、同社が1927年に獲得した畑の前の所有者でフランスの国民的ヒーローでもあるマレシャル・ジョフル(ジョフル元帥)へのオマージュとして誕生したブランドです。ビオディナミでありながらリーズナブルで世界的に有名なワイン造りを行うドメーヌ・カズの底力が発揮されています。柑橘類や洋ナシ、チェリーやストロベリーを思わせる繊細でいきいきとした果実の香り、さわやかな酸味、キレのよい辛口、軽快な口当たりが心地よいワインです。
ぜひぜひ! ハチミツを添えてどうぞ! まさに! 自分へのご褒美! のマリアージュです。
シャトー・メルシャン エサンス・ド・甲州
【色】白
【国】日本
【地方】山梨県
【地区】山梨県
【生産者】シャトー・メルシャン
日本固有のブドウ品種である『甲州』のうち、熟度の高い遅摘み果実を使用した甘口ワインです。豊かな香りとしっかりしたコク、程よい酸味と、味わい深い甘みとが調和したワインです。『エサンス』は「神髄」を意味し、甲州の持つ上品で繊細な味わいを表現しています。