MARIAGE ワインとチーズのマリアージュ
チェダー(ウエスト・カントリー・ファームハウス・チェダー・チーズ)
CHEDDAR
- ※現在ではアメリカ、オーストラリア等、世界で造られている。
- チーズの種類:ハード
- 乳種:牛
- 季節:通年
- 価格:300~1,500円/100g(種類で異なる)
イギリスから世界へ!
世界で最も造られているチーズ、チェダー
イギリスから各国に伝わり、世界一多く造られているチェダーの故郷は、ロンドンから西へ約250kmに位置するチェダー村。伝統的な農家製は円柱型ですが、現在は四角いブロック型が主流となっています。本来は淡いクリーム色をしていますが、植物性着色料のアナトーでオレンジ色に着色されたレッド・チェダーと呼ばれるものもあります。
チェダーにはミルクの風味と共に、チーズ造りの中での「チェダリング」という独特の工程により、程よい酸味と塩味があります。通常のチェダーはほんのりとナッティー、味わいはマイルドでクリーミー。樽熟成を施した「ナッティー」な風味に同調する白ワインがベストマッチ。本家本元のウエスト・カントリー・ファームハウス・チェダー・チーズは深い味わい。まさに芳醇という言葉が相応しく、柔らかな酸味と塩味と共にコクのある旨味が口いっぱいに広がります。「旨味」のあるスパークリングワインと同調の組み合わせをどうぞ。
- シャルドネ
- ピノ・ノワール
- カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー
- その他、赤ワイン
- ロゼ/ロゼスパークリング
- スパークリング
ナッティーな香りとコクの同調を楽しんで!
カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネ
【色】白
【国】チリ
【地方】アコンカグア
【地区】カサブランカ・ヴァレー
【生産者】コンチャ・イ・トロ
その昔、貯蔵してあったワインのあまりのおいしさから盗み飲みが絶えなかったため、創立者ドン・メルチョー氏が『この蔵には悪魔が棲んでいる』という噂を流し、その美酒を守ったという、『悪魔の蔵』の伝説を持つワイン。この蔵は今もなおコンチャ・イ・トロ社に現存し、大切なワインが眠っています。明るいレモンイエロー。フレッシュで果実感のあるアロマにパイナップルや柑橘、モモ、柔らかなヴァニラの香り。口中は複雑でバランスがよく、フレッシュな酸を感じます。甘く長い余韻が楽しめます。
旨味が泡と共に口いっぱいに広がります!
アナ・デ・コドーニュ スリーバーボトル
【色】白
【国】スペイン
【地方】スペイン
【地区】スペイン
【生産者】コドーニュ
1872年にカバを初めて造り上げたカバの創始者であるコドーニュ社は、1983年に史上初のシャルドネを使用したカバを発売しました。そのカバこそが『アナ・デ・コドーニュ』です。内陸に位置し、冷涼な大陸性気候のライマットにあるコドーニュの自社畑のシャルドネを中心に、温暖な地中海性気候であるペネデスから、コドーニュの栽培・醸造スタッフが選抜した畑のチャレッロ、マカベオ、パレリャーダを使用しています。創業家であるコドーニュ家の名前を冠した最後の当主『アナ』の名を関したこのワインは、白をベースにしたスタイリッシュなスリーバーボトル仕様になっています。