[ここから本文です。]

[食領域]

地域・業種を超えた企業間連携で福島のおいしさをPR

人、地域、企業をつなぐ「福島に“つながる”弁当」を応援

~福島県産の食材を使用した駅弁が東京駅にて販売開始~

  • CSV

2015年11月18日

キリン株式会社

キリン株式会社(東京都中野区 社長 磯崎功典)は、株式会社コンセプト・ヴィレッジ(福島県郡山市 社長 馬場大治)が、ヤフー株式会社(東京都港区 社長 宮坂学)と共に開発した福島県産の食材を使った駅弁「シェフのトマトハンバーグ~福島野菜のソテーを添えて~」を、株式会社日本レストランエンタプライズ(東京都港区 社長 浅井克巳)の協力を得て、11月21日(土)よりJR東京駅セントラルストリート「駅弁屋 祭」で販売開始するのを機に、各社と連携して福島のおいしさをPRします。

当社は、東日本大震災の復興支援活動として、2011年より「復興応援 キリン絆プロジェクト」を立ち上げ、活動の一環として「ふくしま復興塾」※に協力しています。
コンセプト・ヴィレッジ社の馬場社長はその受講生として、福島の生産者と消費者が地元の食材を通じて“つながる”ことを目指した「福島に“つながる”弁当」の企画を立ち上げ、2013年より販売を開始しました。福島県産の食材を使用し、首都圏の法人企業向けに販売した第1弾・2弾の弁当が好評をいただき、今回は第3弾として、一般のお客様にも福島のおいしさを伝えるために、販路を広げ発売します。
また、ヤフー社は2012年より宮城県石巻市の特産物を使った「復興弁当」事業を行っており、コンセプト・ヴィレッジ社の“生産者を支援する”という趣旨に賛同し、企画当初から支援協力をしています。

  • 福島大学、ふくしまうつくしま未来センターが運営し(2015年は、一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺが運営)福島県の早期復興に向けた次世代リーダー育成プログラム

また、当社のグループ会社であるキリンビール株式会社は、今年“いいね!ニッポンの果実。”をキャッチフレーズに、各地域のこだわりの果実でつくった「氷結®」を発売し、地域活性化につながる活動をしています。今回、福島の農業を応援するとともに、福島の豊かな恵み、おいしさを伝える商品として、「キリン 氷結® 福島産 梨<期間限定>」も当駅弁とともにJR東京駅セントラルストリート「駅弁屋 祭」で販売します。

震災から4年半が経った今、企業間、企業と生産者とシェフとが連携を深め、復興の新しい形として「おいしい福島」を伝えていきます。

キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。

「シェフのトマトハンバーグ~福島野菜のソテーを添えて~」概要

1.商品名
「シェフのトマトハンバーグ~福島野菜のソテーを添えて~」
2.企画開発
株式会社コンセプト・ヴィレッジ
3.開発協力
ヤフー株式会社
4.発売場所
JR東京駅セントラルストリート「駅弁屋 祭」
5.発売日
2015年11月21日(土)から
6.本体価格
1,290円(税込)
7.商品特長
・特製ハンバーグ:ブランド牛「福島牛」と、指定農家で限定生産している「麗山高原豚(はやまこうげんとん)」をブレンド。
・ファーマンポテト:農家・白石長利さんが考案したオリジナルメニュー。無農薬・無化学肥料で栽培されたじゃがいもとたまねぎに、福島牛の牛脂を加えました。「ジャーマンポテト」からヒントを得た「農家の一品」です。
・桃の甘酢漬け:福島特産の桃を使った、珍しい加工品。カリカリした食感があり、さっぱり甘酢で漬けました。みずほフーズ(福島市)特製の、40年続く「おかあさんの味」。
・いわき産トマト入りソース:年間10万人が来訪する大型観光農場「とまとランドいわき」のサンシャイントマトを一部使用。隠し味の赤ワインは、メルシャン株式会社の赤ワインを使用。別添えソースとなり、かける楽しみを提供。
  • とまとランドいわきは、東日本旅客鉄道(株)との共同出資により、2014年9月に「(株)JRとまとランドいわきファーム」を設立。
・お米:全て福島県産の米を使用。

一覧へ戻る