年度別活動報告

キリンは、被災地の一日も早い復興を心より祈念し、被災地の方々の絆や被災地と全国の絆をより深めていただけるよう、復興支援活動を継続してまいります。

地域食文化・食産業の復興支援

農業の支援

2012年までは、復興支援第1ステージとして、岩手県、宮城県、福島県の農家に対して、JAグループと連携し、稼動していない中古農業機械のリユースを行うなど、営農再開の支援に取り組みました。
公益社団法人日本フィランソロピー協会の協力のもと、岩手県:1億1,500万円(農業機械112台分)、宮城県:2億5,300万円(農業機械213台分)、福島県:1億5,300万円(農業機械61台分)を助成しました。

水産業の支援

2012年までに岩手県はわかめ、宮城県はかき、福島県は青のりを中心に、養殖再開に向けた養殖設備の復旧を支援してきました。
公益財団法人日本財団の協力のもと、岩手県に9,500万円(盛岡冷凍工場新冷蔵冷凍施設、わかめ養殖施設整備事業への支援)、宮城県に2億3,220万円(生かき保管冷蔵施設建設、かき養殖施設で使用する大型重機などの支援)、福島県に9,500万円(松川浦の青のり養殖事業復旧の支援)の合計4億2,220万円を助成しました。

その他

東北大学と岩手大学がが立ち上げたプロジェクト支援のため、地域食産業の復興支援として、それぞれ2,000万円の助成を行いました。
東北大学「食・農・村の復興支援プロジェクト」:2,000万円
岩手大学「水産物高付加価値化プロジェクト」:2,000万円。

子どもの笑顔づくり支援

農業関連の高校生の就学支援

岩手県、宮城県、福島県の被災した農業高校および農業科の高校生を対象に、返還義務のない月額3万円の奨学金を給付しています。2012年受給生は、20校、662名(岩手県12名、宮城県261名、福島県389名)となりました。

音楽を通じた支援

ピアノデュオ「レ・フレール」と協働し、2012年までに、岩手県と宮城県の10箇所の保育園や小学校などを訪問し、ピアノ演奏やファンの皆さんからの募金などで購入した楽器、オリジナル音楽ノートをプレゼントしました。また、震災で被害に遭われた東北の方々を無料招待する「キリン絆プロジェクトpresents復興応援コンサート レ・フレール PIANO SPATIAL(ピアノ・スパシアル)」を宮城県と福島県で開催。小林研一郎(通称:コバケン)による「コバケンとその仲間たちオーケストラ」の岩手県、福島県公演でも被災された方々を無料招待しました。

心と体の元気サポート

サッカーを通じた支援

(公財)日本サッカー協会の協力を得て、岩手県、宮城県、福島県の小学生を対象に、巡回によるサッカー教室「JFA・キリン スマイルフィールド」を開催しました。2011年9月1日から2012年までに岩手県、宮城県、福島県の323校で開催(岩手県58校、宮城県200校、福島県65校)、49,604人の小学生が参加しました。

従業員による被災地支援

キリン絆ボランティア

石巻市社会福祉協議会の協力のもと、支援の手が行き届きづらい地域の石巻市雄勝町立浜にて漁業支援の活動を行いました。グループ各社の社員371名が泥かき、漁具の補修、震災後初めての本格的なホタテの収穫を支援しました。

支援活動と拠出額

キリン「絆」募金では、国内外のグループ各社の従業員やその家族からの募金7,167,511円と、会社からの同額のマッチングを合わせて、14,625,922円が集まりました。これとお客様にお買い上げいただいた商品の売上の一部を合せて、復興応援キリン絆プロジェクト全体では、2012年度は3つの幹の活動に2,053,465,147円を拠出しました。

活動内容2012年累計
地域食文化・食産業の復興支援 農業復興・再生に向けた支援 452,289,000円 873,255,051円
養殖業復興・再生に向けた水産業の支援 514,916,822円 917,916,822円
大学への支援 40,000,000円 60,000,000円
その他 16,981,769円 18,481,769円
子どもの笑顔づくり支援 農業関連高校生就学支援 250,000,000円 395,890,509円
卓球を通じた支援 46,833,826円 53,041,249円
理科教育支援 60,225,707円 70,225,707円
音楽を通じた支援 26,745,680円 36,614,630円
心と体の元気サポート サッカーを通じた支援 639,472,343円 928,334,903円
東北六魂祭の支援 6,000,000円 20,895,303円
情報収集と発信 12,000,000円 12,000,000円
年度計 2,065,465,147円 3,386,655,943円